MENU

沼津の話題① 沼津市への移住

引越し
  • URLをコピーしました!

こんにちは。

今回は移住についてです。

沼津市へのふるさと納税はこちら

私は17年前に静岡県の沼津市に引っ越してきました。

それまではずっと関東に住んでいました。生まれてから30年間は千葉県に、その後結婚を機に埼玉県に4年間住んでいました。

そして短大と職場は自宅から東京に通う日々で、関東内を行き来する生活を送っていました。

沼津市のラブライブのふるさと納税はこちら

そして子供が生まれたと同時に沼津市に来ました。

これは主人の仕事の都合のためです。

千葉県から埼玉県に引っ越した時には同じ関東内ということで、県内の引っ越しくらいの感覚でしたが、初めて関東から出ることになり、いよいよ「違う土地」に住む感覚がありました。

とはいえ、静岡県、しかも沼津市は関東から近く、新幹線を使えば1時間で東京駅に着きます

言葉も標準語なので(厳密に言えば少しイントネーションや違う言葉もありますが)そこまで遠くに来た感じはしなかったのですが、住んでみると色々な違いがありました。

ひとつ言えることは、どこに住んでも一長一短ということです。

これからのブログで、そんな沼津市のことを書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

沼津市へのふるさと納税はこちら

沼津市のラブライブのふるさと納税はこちら

目次

関連記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次